ここでは、CBDリキッドの正しい吸引方法とコツをご紹介します。
CBDリキッドを吸うには、510規格のVAPEを使用します。

VAPEも電子タバコも吸ったことないよ?

大丈夫です!ここでは、初心者さんでもわかるようにCBDリキッドの吸い方や、効果を体感しやすい正しいコツを紹介しています。
CBDリキッドの正しい吸い方
①510規格のVAPE本体に、リキッドカートリッジを取り付ける
②深呼吸してリラックスしておく
③ボタンを押しながら1~3秒ほど吸引する
④肺に3~5秒溜め込む(無理をしない程度に)
⑤ゆっくりと吐き出す

まずは、VAPEの510規格本体にリキッドをセットしてください。初めて使用される場合は充電しておきましょう。
準備:深呼吸してリラックス
リラックスしてCBDを摂りこむ準備をします。

VAPEを吸う前に深呼吸しておくのもポイントです
吸って肺に溜める
VAPE本体の丸いボタンを押したら、CBDが蒸気化されて吸引できるようになります。
「1秒~3秒程度」ボタンを押しながら吸ったら、肺に溜めて呼吸を止めてみましょう。

ペンギンさん、苦しいです

はじめは無理しないで下さいね。青色1秒程度の吸引から初めていき、慣れてきたら時間を少しずつ伸ばしてみましょう。
・ペン型VAPE=青色ランプ
・ミニアイスティック=3.3V
電圧が低いほど煙の量は減りますが、吸いやすく吸い込む量を調整しやすくなります。
電圧が高いとリキッドやコイルが焦げたり、喉や肺への刺激が強くなるので注意してください。
ゆっくりと吐き出します
すぐに息を吐き出すと煙がでますが、肺に溜める時間が長くなってくると、煙が少なくなってきます。

煙がモクモクでます。

無理せずにゆっくりと慣れていきましょう☆
CBDリキッドを体感しやすいコツ
最初は眠る前に
CBDリキッドは、個人差はありますががふわふわとリラックスした感じになることがあります。
はじめは、就寝前やくつろげる場所で少量から試すようにしてみましょう。
しばらく続けてみる
CBD (カンナビジオール)は、体内の伝達システムの働きを調節してくれる作用があります。
1度や2度の単発で摂取するよりも、10日間や30日間など期間を決めて続け、どのような変化があったか?を比べてましょう。

寝つきが良くなったかも?

CBDを摂取した前と後で、すっきりした目覚めや入眠の良さなど、1回2回で比較するよりもわかりやすいと思います。
どのくらいCBDを摂取したかメモ
面倒でなければ、CBDをどのタイミングでどれくらい摂取したかメモしておきましょう。

スマホにメモってます

摂取量を書いておくと、効きやすい時間帯や量が一目でわかるようになって便利です。濃度を濃くするよりも重要です☆
CBDリキッドの疑問
CBDリキッドの保管方法
CBDは熱や空気、光に弱いため、冷暗所の保管がおすすめです。
冷蔵庫でも大丈夫です。
※高濃度の場合、結晶化する可能性があります
CBDリキッドの賞味期限は?
1番美味しいのは、(届きたて~2週間程度)です。
高温多湿だと、1週間ほどで味の劣化が始まっていきます。
・冷暗所に保管
・買い溜めも最大1ヶ月分に抑える
・1度加熱したリキッドから吸い切る

そんなに短いんだね・・・

賞味期限が過ぎても問題なく吸えるのですが、風味はすぐに落ちてしまいます。なるべく新鮮なうちにお楽しみください♪
※残り少ないリキッドを長期間放置すると、真っ黒でドロドロになっていきます。そういったリキッドは吸引しないようにお願い致します。
CBDリキッドが固まりました(結晶化)
CBDリキッドは、高濃度になると固まる「結晶化」という現象が起こることがあります。
温度が低くなる冬に起こりやすいです。
そのときには、温かい場所に置いたりドライヤーで温めると液体にもどります。
1日の摂取量
CBDリキッドの効き方は個人差が大きいです。
リキッドを少し吸っただけで朝までぐっすりという人、ごく稀ですが何も感じない人までさまざまです。
また、同じ人が摂取したとしてもその日の調子によっても効果が変わってくることが多々あります。
あなたに合った量で、CBDを続けてみましょう。

でも目安が欲しいよ~

濃度や吸い方、加熱温度によっても違うから難しいんだけど、最初は1日5~10mgの摂取を目安にするのが良いですね。
濃度 | 吸いこむ秒数 | CBD摂取量 |
10% | 3秒 | 0.6mg |
10% | 5秒 | 1mg |
30% | 3秒 | 1.8mg |
30% | 5秒 | 3mg |
50% | 3秒 | 3mg |
50% | 5秒 | 5mg |
3秒⇒普通のひと吸い
5秒⇒深くひと吸い
※あくまでも目安です。
※〇〇吸いで0.5mlカートリッジを吸い切るのか1度測ると、計算しやすくなります。
※『濃度30%』CBDリキッド0.5ml⇒100口で吸い切る場合、(CBD150mg÷100吸い=1吸い1.5mgの摂取)
※3秒ほどの吸引で、0.5mlカートリッジ80~120吸い前後になります。

濃度30%だと3回吸うだけでCBD5mg以上を摂取できるの?

そうですね。なので最初は(寝る前に濃度30%のリキッドを3~5吸い)で試してみて頂く事をおすすめしています。
濃度は濃いほどいい?
CBDリキッドは濃度3%の物から、濃度80%の高濃度まで幅広い差があります。
ですが、高濃度だからといって良いわけではありません。

製品や原料、相性によって効き方も異なってきます。
②CBD+CBG+CBN+テルペン(天然の香り成分)
⇧同じ濃度30%でも、②の場合はアントラージュ効果(相乗効果)が働くため、CBD効果をより実感しやすくなります。

CBD以外の成分、テルペンが含まれているCBDリキッドを選ぶのも効果を実感するための重要なポイントです。
また、
リキッドカートリッジは空気に触れやすいため、”酸化などの劣化が早い”特性があります。
※茶色くドロドロしているCBDリキッドは、決して良い状態とは言えません。
マカロニCBDのリキッドは、受注生産で作りたてのCBDリキッドをお届けさせて頂いております。
CBGやCBNなどの希少成分、GMP認証の高品質テルペンを使用した出来立てほやほや極上CBDリキッド。
きっと満足いただけます!
※急激な眠気に襲われる可能性があるため、いつでも寝れる環境でお試しください
コメント