
CBDをもっと気軽にとりいれたいな

今日は、手作りCBDグラノーラを作りましょう
CBDグラノーラの材料
- オートミール 100g
- CBD(お好み量で)
- ココナッツオイル 大さじ1
- メープルシロップ 大さじ3
- ココナッツシュガー 大さじ1(なくても可)
- トッピング(ナッツなど)
- 保存する容器

所要時間は、焼き時間含めず10分~15分くらいです✰
オーブンのレシピですが、フライパンでも作れます✰
⇓🐰動画で解説🐰⇓
CBDグラノーラの自作レシピ🐧🐰
ぜひ試してみてください🍀✨
ブログで解説⇒https://t.co/OsvoXEom7D pic.twitter.com/q1TaDRral1
— マカロニCBD (@macaroniCBD) June 12, 2021
CBDグラノーラの作り方
トッピングを好みの大きさに刻んでおきます。

そのままでもOK
ココナッツオイルにCBD原料を溶かします。

湯煎ですぐに溶けます✰
メープルシロップ、ココナッツオイル、ココナッツシュガーを混ぜます。

シロップを少し温めてみました。
混ぜたシロップを、オートミールに加えます。
ナッツも加えて全部混ぜます。

なんて簡単✰
クッキングシートをひいた天板に平らに並べます。
150度のオーブンで30分くらい焼きました。

お好みの焼き色具合で調節してください
焼けました!
熱いので少しさましてから容器に移してください♬
いっぱいにつめたのでくっついていますが、良い香りなのでOKです✰

くっついたら、お好みの大きさにパリっとしてください✰
最後にドライフルーツいれても♬
保存容器に入れて完成です。

おつかれさまでした♬

甘さはメープルシロップで変えられます♬食べるときに追いシロップでも♬
CBDグラノーラのアレンジ
①トッピング
良い香りに・・・シナモン、バニラエッセンス、ココアパウダー、きなこ
トッピングに・・・ミックスナッツ、ヒマワリの種、チョコ、ココナッツフレーク
焼いたあとに・・・ラズベリー、バナナ、レーズンなど好みのドライフルーツ
②食べ方
・豆乳やアーモンドミルクと
・ヨーグルトやフルーツと一緒に
・アサイーボールに
・サラダのトッピングに
・チョコをかけてチョコレートクランチに

甘さを足したいときは、蜂蜜やメープルシロップ、マヌカハニーをかけても♬
どのくらい持つの?
保存容器にいれて、冷蔵庫で1週間、ジップロックで冷凍すると1ケ月くらいのようです。

たくさんの量は小分けにしとくと便利かも
CBDグラノーラをフラインパンで
フライパンでも簡単に作れます。
メープルシロップ、ナッツ以外を全部混ぜて、フライパンで炒めます。
ナッツを加えて少し炒め、最後にメープルシロップをかけてお好みの焼き色で完成です✰

15分くらい弱火で炒ります♬
CBDグラノーラはカロリー控えめ
市販のグラノーラは、油やお砂糖がたっぷり・・・。
オートミールで自分好みを作ると、カロリーも抑えられトッピング次第で栄養たっぷりの朝ごはんにも✰
また、ココナッツオイルは香りがよく、エネルギー化しやすい、CBD原料も溶けやすいメリットだらけなのでお菓子作りにおすすめです♬

ぜひ、作ってみてください🐧
今は原料販売をしておりませんが、今後CBGやCBN原料などもお安く提供し、自分好みのCBDオイルやCBDエディブル(食品)を作れるようにサポートできたら良いなと考えております。
まだまだ販売時期は未定ですが、首を長くして🦒待ちでお願い致します。
コメント